2019年6月の記事一覧

膝関節に発生する水

2019.06.30 (Sun)

膝の問題の中でも、多いのが関節水腫です。 関節の中に、水が溜まるのが、関節水腫ですが、 痛みの元に成る場合も有れば、何かはばったいな~位の症状の時も有ります。 ここで言う水は、滑液という液体で、関節の

続きを読む

自律神経の向上、柔軟性アップに【カパラバティ】

2019.06.29 (Sat)

カパラバティとは、「頭蓋の光(輝き)」という意味の呼吸法です。 頭部内の鼻腔を掃除する、鼻腔(動物として大事な原始的感覚、臭覚神経)に 対して 活性化刺激を与える「ヨガ浄化法(クリア)」のひとつです。

続きを読む

バレエで足首がグラつく方へ

2019.06.28 (Fri)

バランスをとる時に足元がグラグラ… レッスンでも、舞台の上でもバランスはすごく大事! 特に、最後のポーズでグラつきたくないですよね🕺🏻✨ バランスを保つのに筋力が必要なのは当たり前ですが、 バランスの

続きを読む

冷え/体の硬さ/だるさ/不調の元は低体温症

2019.06.27 (Thu)

神経は人間の体にとって非常に重要です! その神経の働きは、体温が高くなるほど良くなります^^ 健康な人の体温は、36.5度~7度程度。 しかし体温が36度を下回る低体温の方が増えています😰😰😰 冷たい

続きを読む

大人バレエでガンバっている方へ

2019.06.26 (Wed)

「バレエ専門治療って敷居が高いなぁ…」と、お考えの方! 遠慮せずぜひ一度ご来院ください 😛  くに整骨院には、バレエダンサー、バレエを習う学生さんの他に、 大人からバレエを始められた方も多くご来院頂い

続きを読む

バレエに必要な開脚が出来る人のメリット

2019.06.25 (Tue)

バレリーナさんににとって、開脚で180度近く開くことは簡単だと思います。 しかしバレエをやっていない方や、やっていても体が硬い方にとっては、 とても大変でハードルが高いと思います!😭 今回は開脚のメリ

続きを読む

バレエに必要な腸腰筋を助けるトレーニング

2019.06.24 (Mon)

腸腰筋って聞いたことありますか? ジャンプや、グラン系の大きな動作などで、必ず使わなければならぬ筋肉です。 したの左側が腸腰筋で、 この筋肉は、腰の骨や骨盤から股関節を越えて、大腿骨に向かって行く筋肉

続きを読む

バレエ障害で多くみられる三角骨障害

2019.06.23 (Sun)

バレエの方に非常に多い障害の1つに、三角骨障害が有ります。 これは足首の後ろ側に炎症や骨の衝突が起きることで痛みが出ます。 そしてこれがポワントで立つ時に、痛みが出てしまう原因の一つになります。。 三

続きを読む

疲労回復ケアの運動方法

2019.06.22 (Sat)

疲労の回復には、まず休む! この選択肢は間違いでは無いですし、体を休めることは重要な事でもあります。 しかし、、、 疲れたときこそ、軽く体を動かした方が良かったりもします☝ ウォーキングなどの有酸素運

続きを読む

茗荷谷(文京区小石川)で整体を受けるなら

2019.06.21 (Fri)

茗荷谷(文京区小石川)で整体を受けるなら、くに整骨院の「モルフォセラピー」 これを受けてみて下さい。 撫でるような弱い力で、乱れて「ズレ」た骨の位置関係を整え、 筋肉や骨の合間をぬって走行する、神経や

続きを読む

便秘を整体で改善する!?

2019.06.20 (Thu)

便秘でお悩みの方は多いと思います。 ご存知の通り、便を作るのは大腸ですが、 その腸の働きに大きな影響を与えるのが、自律神経です。 腸は自律神経と密接な関係しあい、お互いがお互いに影響し合っています。

続きを読む

スッキリない「だるさ」「疲労」の改善には脊柱のズレを正す!

2019.06.19 (Wed)

脊柱って本当に重要な場所です! 体の体部分は、脊髄から発生する脊髄神経から体の各所に、 中枢神経である、脳や脊髄からの指令を届けます、 じこの指令が届かないと、せっかく脳や脊髄が、 上手に体をコントロ

続きを読む

片頭痛でお悩みの方へ

2019.06.18 (Tue)

片頭痛。。 苦しいですよね(><) 病気が原因の場合は、病院へ! 病気では無いし、検査等で異常が出ないけど片頭痛が続く場合は、 関係性が深い頸椎の改善を行うことをお勧めします。 頸椎には大きな特徴が有

続きを読む

動悸がなくならず苦しい方へ

2019.06.17 (Mon)

動悸。。 苦しいですよね(><) 動悸は、普通では自覚されない心臓の拍動やその乱れを自覚することですが、 心臓の病気など、もともとの器官に問題が有る場合は、 そこの問題を解決すべきですが、原因不明の動

続きを読む

息苦しく疲れが取れない

2019.06.16 (Sun)

なんだか呼吸が息苦しい。。 直ぐに疲れるし、元気が出ない。。 しかし検査をしても異常は無いし、特段血液検査でも異常が無い。 でも、、、 自分では明確におかしい感じが有る。 こういった状態では、慢性疲労

続きを読む

ホットフラッシュ/ほてり/のぼせ

2019.06.15 (Sat)

ホットフラッシュ・ほてり・のぼせとは、閉経前から多くなり、 女性の6割程度が経験するといわれております。 発生する症状は、2~4分間持続する熱感と発汗を自覚し、脈拍が増加します。 ホットフラッシュ・ほ

続きを読む

文京区小石川で自律神経を整えるなら

2019.06.14 (Fri)

自律神経は、自分自身の意思に関係なく、生命活動を支え、 循環器、消化器、呼吸器などの様々な器官の活動を調整するために、 24時間体制で働き続けている神経です。 体の活動時や昼間に活発になる交感神経と、

続きを読む

長引く肩こりは自律神経から整えるといい

2019.06.13 (Thu)

なかなか改善しない、長引く肩こりには、長引く理由が有ります。 自律神経という言葉を聞いたことがあると思います。 自律神経とは、自分自身の意思とは関係なく、体の生命活動を維持する為に、 働き続けてくれて

続きを読む

それない背中

2019.06.12 (Wed)

背中そのものが硬くて、背中が反れない人もいますが、 実は、隠れた盲点があって、その影響で反れない人も結構いるものです。 体を後ろに反ることは、脊柱だけで行っているように感じるかもしれません。 しかし実

続きを読む

モルフォセラピー「整体」/くに整骨院

2019.06.11 (Tue)

くに整骨院では、モルフォセラピーという整体方法を行っています。 これは極々優し力で、患者さんの体を滑らすように行う手技です。 骨格におかける「骨」のズレを、正しい位置に手で戻し、 この「ズレ」の影響で

続きを読む

足腰の不調が出る人の特徴とケア方法~モルフォセラピー法則に基づく~

2019.06.10 (Mon)

足腰ってよくセットにて扱われることが多いですよね。 そして足腰が悪くなりやすい人、不調が出やすい人、痛みが出やすい人は、 ある共通項といえる特徴が有ります。 それはお腹の硬さです☝ 腸がむくんだり、お

続きを読む

しびれの改善、モルフォセラピー整体

2019.06.09 (Sun)

しびれ この症状は様々な場所に発生します。 多くは、手や足に起こることが多いですが、原因は複数あります。 ①糖尿病などの血流や血の障害によって発生する「しびれ」 ②真冬などに冷たいを手をお湯に浸けると

続きを読む

モルフォセラピー『からだの異常はなぜ左に現れるのか』

2019.06.08 (Sat)

からだの異常はなぜ左に現れるのか これは、モルフォセラピー創始者の花山水清先生の著書です。 この本のタイトルは、ちょっとだけ勘違いをされてしまうのですが、 症状(痛みや辛さ、様々な不快症状)が左側に出

続きを読む

脊柱管狭窄症と整体法モルフォセラピー

2019.06.07 (Fri)

腰痛の中でも、脊柱管狭窄症は比較的、多く見受けられる疾病です。 この脊柱管狭窄症は、酷いものになると手術の適応になることも有ります。 しかし何で!?!? と、不思議なくらいに、順調に回復して行く方もい

続きを読む

コリが無い肩こりをモルフォセラピー整体で対応

2019.06.06 (Thu)

謎な肩こり。。 それは殆どの筋肉には、硬化が見られないのに、米粒1つくらいのしこりが有り、 それ以外では全く、筋肉に硬さが無い状態。 しかしご本人には、肩こりが酷くて辛い状態を訴えている。。 こういっ

続きを読む