茗荷谷「くに整骨院」年末年始お休みのお知らせ
2022.12.01 (Thu)
年末年始のお休みは下記の通りとなります。 ご確認お願い致します。 12月28日(水)10:30~16:30 12月29日(木)冬期休暇 12月 30日(金)冬期休暇 12月 31日(土)冬期休暇 1
〇〇過多を無くせば、腰痛・肩痛など様々な痛みや不調が急速に改善!
2023.01.30 (Mon)
激しい痛みは、生活のクオリティを著しく下げてしまい、 生活自体が苦しくなってしまいます。 様々な苦痛の中でも、痛みは最も辛い症状の1つなので、 一刻も早く改善につなげていきたいのは痛みで悩んでいる方に
外出時に大寒波から体を守る3つのポイント
2023.01.27 (Fri)
10年に1度の大寒波到来ですが、少し気を付けるだけ寒さから体を守れる。 そんな生活の中でも、外出時のコツのお話をしたいと思います。 震えることで熱を作る震え産熱など、 寒さから体を守るために自然と行う
血流障害に似たような、体に現れる謎の痛みや不調
2023.01.25 (Wed)
ここ数か月、仕事を通して、なんだか気になってしょうがいない、 ご来院される方々の体の変化を感じています。 それは何かというと、症状の出方が変わってきている方が増えているということです。 当院では、痛み
夏季休暇のお知らせ 茗荷谷「くに整骨院」の夏休み
2022.08.02 (Tue)
いつもご利用いただきましてありがとうございます。 8月14日(日)~18日(木)夏季休暇を頂きます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。 いつもご覧い
GW休業のお知らせ
2022.04.26 (Tue)
いつもご利用いただきましてありがとうございます。 ゴールデンウィークは 4月28日、29日、5月3日~5日まで休業となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
2月の祝日に関して
2022.02.01 (Tue)
いつもご利用いただきましてありがとうございます。 2月、10日(木)・11日(金・祝)と、23日(水・祝)・24日(木)は、 定休日と祝日となるために連休となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒
冬期休暇のお知らせ 茗荷谷くに整骨院
2020.12.30 (Wed)
いつもご利用いただきましてありがとうございます。 冬期休暇はは、 12月30日~1月3日までとなります。 1月4日は、16:30までの短縮営業で、翌5日から平常通りとなります。 ご迷惑をおかけいたしま
シルバーウィークのお知らせ 茗荷谷「くに整骨院」
2020.09.18 (Fri)
いつもご利用いただきましてありがとうございます。 9月のシルバーウィークは、 20日(日)・21日(月・祝)・22日(火・祝)は連休となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します
股関節は楽に治せる~壮快6月号~
2020.05.13 (Wed)
雑誌 壮快 6月号に掲載されました。 テーマは、「股関節は楽に治せる」 自分で出来る、股関節のケアの方法を紹介させていただいております。 股関節は、体の中でも非常に大きい関節です。 また上半身と、下半
文京区茗荷谷くに整骨院の営業に関して
2020.04.20 (Mon)
なかなか大変な生活状況が続きますが、 お変わりなく皆様が健康を維持されていることを祈っております。 ここ最近、新型コロナウイルスの影響により、 外出自粛要請から非常事態宣言(非常事態措置)となり、 様
文京区茗荷谷くに整骨院の営業に関して
2020.04.14 (Tue)
ここ最近、新型コロナウイルスの影響により、 外出自粛要請から非常事態宣言(非常事態措置)となり、 様々な店舗での営業自粛の流れとなっております。 当院では、出来うる対策をすべて行ったうえで、平日は通常
新型コロナウイルス、当院の対策について(更新情報)
2020.04.13 (Mon)
くに整骨院では新型コロナウイルスへの対策として、 更なる衛生管理強化にあたっております。 ご来院の方ならびにスタッフの健康と安全のため、 ①手指へのアルコール消毒の徹底 ②マスク着用 ③手洗いとうがい
40代50代の膝の痛みを茗荷谷くに整骨院が解説&アドバイス
2020.03.12 (Thu)
なんか膝の具合が良くないぞ!?!? そんな第1歩目が、40~50代で起きる方が多いです。 なんとなく聞いたことがあるかもしれませんが、 変形性膝関節症という病名が有ります。 40~50代は、まさに変形
現代病!?四十肘・五十肘を茗荷谷くに整骨院が解説&アドバイス
2020.03.10 (Tue)
四十肩・五十肩は有名で皆さんが知っているものですね。 しかし最近は、肩の痛みだけではなく、肘が痛くなる、 「四十肘・五十肘」といえるような症状を訴える方が多くなっています。 四十代、五十代に多い、四十
新型コロナウイルス、当院の対策について
2020.02.26 (Wed)
くに整骨院では新型コロナウイルスへの対策として、衛生管理強化にあたっております。 ご来院の方ならびに従業員の健康と安全のため、アルコール消毒の徹底、マスク着用、手洗いとうがいを励行しております。 ご来
年末年始の営業について
2019.12.24 (Tue)
【年末年始の営業について】12月28日14:30まで12月29日~1月3日 休業1月4日から通常営業 となります。 本年も当院をご利用いただきありがとうございました休み期間のLINEメッセージ返信は、
くに整骨院の骨盤矯正は、鼡径リンパの通りが良くなる
2019.10.19 (Sat)
おはようございます^^ 今日は、くに整骨院で行っている矯正方法で有る、モルフォセラピーの中でも、 骨盤矯正に関してのお話をしたいと思います。 骨盤矯正を行う意味は様々、各種有りますが、その中でもリンパ
坐骨神経痛と腰痛や腰の関係性
2019.10.18 (Fri)
今日は、腰痛とも深くかかわっている、坐骨神経痛のお話をします。 この坐骨神経痛、、、これでお悩みの方は多いと思います。 坐骨神経痛の元となる坐骨神経は、 第4、第5腰神経と第1〜第3仙骨神経から発生し
とにかく強くマッサージして欲しい感じの腰痛
2019.10.17 (Thu)
腰痛の症状もピンからキリまで、多種多様な症状が有ります。 その中でも慢性的に辛い状態に成っていて、 マッサージや指圧などで、凝り固まった筋肉をほぐして欲しい!! そんなタイプの慢性的な腰痛の方は、ひそ
腰痛予防に体幹強化の落とし穴
2019.10.16 (Wed)
腰痛は本当に苦しいですよね。 その腰痛を回避する為に、筋トレを中心に、 体幹強化を含め予防をしている方や、 予防を考えている方もいらっしゃると思います。 その中になんとビックリな落とし穴が有ります。
加齢と並行する体を悪くするもう1つの要素
2019.10.14 (Mon)
良く聴くのは、年だなぁ。。 この年ではしょうがないよねぇ。。 と、言いながら治療に来られたりします(笑) しょうがないのかもしれないけど、何とかしたいo(≧◇≦)o そんな感じの気持ちを感じることが多
台風の影響による営業の状況
2019.10.13 (Sun)
交通状況も回復傾向となり、 昨日は、臨時休診となりましたが、 本日のお昼からいつも通りに、 くに整骨院は営業しております。 昨日、本日の午前中はご迷惑をおかけしましたが、 引き続きご利用くださいませ。
血流を守る圧迫対策
2019.10.13 (Sun)
さて昨日の記事には、血流を向上する為の3つのポイントと、 圧迫が体の邪魔になることを書きました。 その圧迫を少しでも減らせるように、お話をしますね。 このお話を理解したうえで、注意を払っていただければ
回復を良くし体の柔軟性向上に血流が大事も落とし穴に気を付けろ!
2019.10.12 (Sat)
今日は、血流のお話をしたいと思います。 血液は体温を運搬する役割も担ってくれています。 ですので冷え性や、頭寒足熱な体を作るためにも必要な要素です。 と、いうことで、 この血液の流れ(血流)についての