治療院業界で25年働いていますが、その中でストレッチに関する質問は、
本当に多いで、今までお越しし頂いた方々から、質問をいただいた内容について、
今回も、解答をしていきたいと思います。
ちなみに、ここで言うストレッチとは、静的ストレッチについての話です。
静的ストレッチとは、反動や弾みをつけずに、ゆっくりと筋を伸張する、
ストレッチングのことです。
筋を伸張した状態で止めて、反動を使わずに、止まったままの状態で、
数十秒を保持し伸ばすことのやり方は、安全に、筋肉の柔軟性をアップさせて、
関節可動域を広げたい方にお勧めです。
では、ここからお話を進めて行きます。
ストレッチはバレエをはじめ、スポーツ選手などの、
運動をする前の準備体操(ウォーミングアップ)として、
これにて行うことが多いと思います。
ですが、事前準備としての、ストレッチの効果はもちろん、
心の緊張、またそこから来る体の緊張。
そういったものを取るのに、有効な手段でもあります☝
そこで、よりリラックス効果を向上させる為、
肩こり、首こり、心身の疲れ、慢性疲労、仕事やスポーツの合間のリラックス、
様々なシーンにて有効に活用が出来ます。
『ストレッチで心身の緊張を取るコツ』これを紹介させて頂きますね。
まず呼吸を使うことです!
ストレッチを行う際に、呼吸を吐きながら行うと、副交感神経が優位になって、
筋肉はもちろんの事、神経的にもリラックスして、心身の緊張が下がります^^
かならず息を吐き出すことが絶対的に、間違ってはいけないポイントです!!
そして次ぎのポイントです☝
自分が伸ばしている筋肉の場所を確認すること、これも重要なポイントです!!
このポイントを確認するには、正確には、筋肉の解剖が分かっていて、
どこからどこまで、ストレッチの対象になっている筋肉が、
実際に伸びているかを感じる必要が有ります。なのでお勉強も必要ですね^^
また更なるポイントを知りたい方は、下記の動画も是非、ご覧ください↓↓↓↓↓
それでは今回は、ここまでです。
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
東京都文京区にある茗荷谷駅にあります、モルフォセラピー施術院であり、
バレエ整体を始めスポーツ障害や体の痛みに精通し、
スポーツ選手、バレリーナの難しい訴えを通して、
培ったノウハウにて、一般的な腰痛や首痛、体のメンテナンスまで、
筋骨格器系に精通している、くに整骨院です。
https://www.youtube.com/channel/UCzrAVPTZ_PUfN0gkhOuroUg
【くに整骨院Instagram】
https://www.instagram.com/kuni_seikotsu/?hl=ja
≪文京区内でよくご来院頂く地域≫
◎本郷地域
西片(9)・本駒込(20)・本郷(25)・湯島(6)
◎小石川地域
大塚(134)・音羽(20)・春日(160)・小石川(588)・後楽(5)
小日向(189)・水道(27)・関口(5)・千石(35)・白山(75)・目白台(9)
■文京区周辺の地域
荒川区(15)・北区(53)・新宿区(63)
台東区(23)・千代田区(18)・豊島区(67)
※その他23区
足立区(25)・葛飾区(16)・江戸川区(18)・墨田区(16)
江東区(32)・中央区(18)・港区(27)・品川区(21)
大田区(27)・目黒区(21)・板橋区(55)・渋谷区(15)
世田谷区(60)・杉並区(30)・中野区(22)・練馬区(63)
□東京メトロ 丸の内線
池袋・新大塚・茗荷谷・後楽園・本郷三丁目・御茶ノ水