ストレッチの効果がある人と無い人の違い

同じことをしているのに、効果がある人と無い人に分かれます。

もちろん、ストレッチングも同様です。

ですので今日は、ストレッチの効果がある人と無い人の違い!

これについてお話をします。

1度決めたら、ひたすらにに頑張ることは、素晴らしいことだと思います。

が、なかなか現状が変わらない場。。

そんな時にどうしますか?

ストレッチングにおいて、ひたすらに同じやり方をガンバっても、

なかなか改善しないし、柔軟性がでてこない。

そういったケースには、必ずと言って良いほどに、共通項が有ります。

それは関節の可動域(動く範囲)です!

関節の動きを介して、筋肉に伸ばす力を与え、硬く縮こまった筋肉を、

伸ばすのが、ストレッチングです。

体が硬くて、伸ばしたい箇所へ十分な牽引力を与えることができない。

そんな場合は、筋肉が伸びる前に、関節の動きの硬さで、

つっかかってしまい、結果、筋肉に何の影響も、与えることが出来ません。

関節の動きが十分にあり、筋肉に対して、牽引力が働く状態であれば、

ストレッチングの効果が、出るようになります。

そもそも体の柔らかい人が、ストレッチングを行うと、効果がとてもあり、

そうでない人が行うと、効果が少ないのは、この為です。

関節のそもそもの可動域。

これが無いと、ストレッチングの効果は、低いものになります。

関節の動きが悪い人は、まずはそこの改善を行う必要がありますね。

しかしこういったケースでは、自分で改善してくのが、実際、なかなか難しいです。

また関節の硬い期間の長さに応じて、改善する速度も変わります。

 

なかなか改善しない方。関節の動きが、硬くて悩んでいる方は、

まずは、関節が固まってしまっている原因を探って、

その上で、関節の動きを回復させる施術を行い、

関節の可動域が十二分に確保できた時、初めてストレッチの効果が出まます。

当院のメイン施術である、モルフォセラピーを行うことで、

関節の動きが改善する方はたくさんいます。

悩まず、出来ることが有りますので、当院にご相談下さいね。

それでは今日はここまでです。

 

いつもご覧いただき本当にありがとうございます。

東京都文京区にある茗荷谷駅にあります、モルフォセラピー施術院であり、

バレエ整体を始めスポーツ障害や体の痛みに精通し、

スポーツ選手、バレリーナの難しい訴えを通して、

培ったノウハウにて、一般的な腰痛や首痛、体のメンテナンスまで、

筋骨格器系に精通している、くに整骨院です。

【 くに整骨院Youtubeチャンネル】

https://www.youtube.com/channel/UCzrAVPTZ_PUfN0gkhOuroUg

【くに整骨院Instagram】

https://www.instagram.com/kuni_seikotsu/?hl=ja

≪文京区内でよくご来院頂く地域≫

◎本郷地域

西片(9)・本駒込(20)・本郷(25)・湯島(6)

◎小石川地域

大塚(134)・音羽(20)・春日(160)・小石川(588)・後楽(5)

小日向(189)・水道(27)・関口(5)・千石(35)・白山(75)・目白台(9)

 

■文京区周辺の地域

荒川区(15)・北区(53)・新宿区(63)

台東区(23)・千代田区(18)・豊島区(67)

※その他23区

足立区(25)・葛飾区(16)・江戸川区(18)・墨田区(16)

江東区(32)・中央区(18)・港区(27)・品川区(21)

大田区(27)・目黒区(21)・板橋区(55)・渋谷区(15)

世田谷区(60)・杉並区(30)・中野区(22)・練馬区(63)

 

□東京メトロ 丸の内線

池袋・新大塚・茗荷谷・後楽園・本郷三丁目・御茶ノ水